公園でどんぐり拾い

ウイルス性の胃腸炎で3日間幼稚園を休んでいた間
遠足があり、行けずに残念がっていた息子。
先日ママと二人で遠足で行く予定だった公園に行ってきました。
息子は去年作ったどんぐり銀行の口座に今年もどんぐりを預け入れたいようで、一生懸命拾っていました^^

園内には遊具もあるのでどんぐり拾いの後は思いっきり遊びます。

ロープでできた大型の遊具。
息子はまだ怖いようで、2段目ほどまでしか登れませんが
それでも頑張って一人で登っていきました^^

幼稚園に行くようになったのと、ここ最近のお休みは畑仕事がメインになっているので
公園に連れて行くことは減ってしまったのですが
久々に公園にいくと息子の成長を感じます。
幼稚園でお友達と遊ぶことで刺激を受け
できなかったこともどんどんできるようになっているんだろうなぁ^^

身長ものび、手足も伸びて最近本当に子供の成長って早いなぁと思います。

この公園、実はまだ小さい頃一度来たことがある公園。
一才半のころ来たときはこんな感じ。
久々に見ると小さくてかわいい^^
ホント大きくなったなぁとしみじみ感じたママです^^
by freesia-march
| 2015-10-13 12:21
| こそだて
sana : 5才の息子の育児記録を中心に、猫のことや日々のことを綴っています。2015年春に築30年の中古住宅を購入。庭や畑の開拓も記録しています。
by freesia-march
カテゴリ
全体こそだて
ねこ
ガーデニング・畑
おでかけ
おうちごはん
お菓子・パン
うどん
おうちのこと
おためし
DIYのこと
息子の撮った写真
お気に入り絵本
非公開用
***
未分類
以前の記事
2016年 10月2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月